2017年9月1日金曜日

【雪山】雪の比良山系を登ってみた(蛇谷ヶ峰)

            
今日は久々の快晴!
こんな日は絶景を見に行かないと勿体無い!!
ってことで行ってきました雪山へ。

今回のターゲットは比良山地の最北に位置する蛇谷ヶ峰(902m)だ。
前回、大雪すぎて山頂に辿り着けなかった武奈ヶ岳(1214m)か迷ったけど、まだ行ったことないこちらを選択しました。

さあ、まずはお決まりの国道367号・鯖街道を進む〜

比良山系に登るときは、さすがに自転車移動はキツイので原付きでの移動だ!
近頃、週1以上は来ている気がするこの道・・・。(笑)


いっとき、路面がすごい積雪で怖かったけど、
今回は路面凍結も危ない箇所もなく楽勝楽勝〜♪♪
最近、ずっと降ってないからね!

鯖街道は走りやすいし雰囲気が好きで、自転車でもよく走りに来るけど、雪化粧してるのもまた一興だった。

途中、武奈ヶ岳の登山道入口近くに沢山の車が!!
今日は登山者がかなり多そうだ(;^ω^)

まあ雪山は、適度にコースが慣らされてて新雪をキュッキュッと踏んでいくのが楽しいので、これはマイナーな蛇谷ヶ峰で正解だろう◎

さて、少し道に迷ったが、朽木の旧いきものふれあいの里からの登山口へ到着!
バスを貸し切って来ている登山サークルにも会い、こちらも意外と登山客は多そうでした💦

さあ出発〜!!
新雪ではなく、雪の状態は微妙でした。

トレースはあるものの、ほとんどスノーシューかワカンのため、素足の自分は所々踏み抜いてしまい、とても疲れる・・・・。

踏み抜いた感じからいうと、積雪は80cm以上は少なくともありそうかな〜、やはり今年は豪雪です!!

いやはや天気は抜群やし、山頂が楽しみ〜!! 

後ろを振り向くと
滋賀・福井県境の三国岳や百里ヶ岳が臨める!!

いや〜山好きには堪んない景色だ。
あちらの山にも先日行ってきたなぁ〜笑

またしても所々ズボズボ踏み抜いてしまう…。
このように、何歩かに一度ズボズボっといく!

いつ沈むか分かんないのが若干怖いのと、沈んでから足を引き上げるのが大変(-_-;)

さらに雪山では基本的に登山道はなくなるので
普通ワインディングの登山道でも、直登が多くなる!
これ地味にシンドいんすよね〜(笑)

さあ標高は700mを越えてきた!!

この辺りから新雪ぎみに変わる!
こういう道を行くのが雪山の醍醐味だ。
楽しいです!!

おおー、だいぶ上がってきたなあ〜
残念ながら、少し木が雪を被っている程度で樹氷は見れません・・・。
まあ気温も高いし、仕方ないよね!

だいぶ来たけど、まだかなぁ〜・・・
うん。あとすぐ!すぐなんだ!!
と自分に言い聞かせて進んでいく!

登山はモチベーションを保つのが大事だ(笑)

すると、それっぽいとこに!!
お、これは頂上への布石に違いない!!
これ登りきれば頂上のはず!!(笑)

というか、良い感じに木がなくて
この景色めっちゃ好きです!!

登っていくと・・・
うわ〜、なんじゃこれわぁ〜〜〜!!!
琵琶湖の北半分と伊吹山まで見える見えるぞ!! 
凄すぎるパノラマ!!!

いやっほー、絶景絶景だあ〜〜〜叫
もうテンション上がりまくりで子供みたいにはしゃいでしまった・・・。笑

せっかくだし、山頂で撮ってもらいました!
ほぼ看板消えかけてますが…(笑)

それにしても良い眺め・・・。
このスケールの凄さを写真では伝えきれないのが苦しいところだ。
いやあ、登ってきて良かった。
さすが関西百名山の一つ!琵琶湖に聳える山系。

さて、この蛇谷ヶ峰。
一見カッコイイ名前ですが、由来はとても単純でかわいいです。(笑)

この写真にヒントが隠れてます〜(笑)

そう、写真中央部の谷の形が蛇の顔みたいでしょ!?
しっかり目もあるし(笑)
これが名前の由来です!
何とも単純明快!!(笑)

さあ山頂ではゆっくりできたし下山だ〜!!
このパノラマビューを味わいつつ、一歩一歩踏みしめていきます!

下りは軽アイゼンを使用し、軽快に降りていく〜

登りよりは楽ちんだが、総じて雪山は傾斜がエグいので転がり落ちないよう気をつけます!!

ほんとあっという間に降りてこれました!
標高300mくらいの地点。

それにしても今日は気温が高いため
下の方は雪が溶けて足のハマる率が格段に上がっていた・・・。
三歩に一歩は膝上まで踏み抜いてしまい、疲労するばかり・・・・。

一方、装備をきちんと揃えた他の登山客の方々は踏み抜くこともなく楽しそう!!
いいな〜いいな

スノーシューかワカンが欲しい!
ってかお金が欲しい!!!(笑)
学生の今は我慢です。(笑)

ようやく帰ってこれました!

この時点でまだ13時半くらいで、何か物足りない。(笑)
昼から登れる山ないかな〜?って思ってたら

山頂でお会いした登山客の方と再会!
相談に乗ってもらったら、比良山系の権現山はどう?
ってオススメしてもらいました!

眺望も良いみたいだし、時間的に行けそうやし、体力も余裕あるし今日二つ目の山だけど行ってみよう!!

ということで昼から権現山の登山を決行です。
-後半の記事にて-

0 件のコメント :

コメントを投稿

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

2019年豆イチ&無人島BBQ by島空撮