2016年9月仏閣&奈良No.1ラーメン 146km
連日、自転車ばかりですが(笑)
今度は、京都→唐招提寺&薬師寺→奈良No.1ラーメンNOROMA→奈良公園→木屋峠→犬打峠→大津
前半はいかにも観光、後半は超ハードなトレーニング!!1日に2つ詰め込んじゃいました(笑)
まずは早朝から流して奈良へ!
唐招提寺は入るといきなり、名物の金堂が!!!
大改修も終わり、講堂も漏れなく見ることができます。
やはり日本の文化財補修の技術は凄い!と実感
薬師寺は東塔修理で全部は見られずとも、華やかな伽藍の雰囲気に圧倒!!
8C頃の仏像もとても綺麗に残っていて見入ってしまった♪♪
国宝の鉄釘には驚愕!!
あと、突如現れる現代アートも(・o・)
昼食は、奈良No.1ラーメンへ
開店前で既に30人ほどの大行列、、、覚悟の上です(笑)土曜だしね(汗)
特選鶏そば+杏仁豆腐(名物)
鶏そばは勢いはないが染み入る鶏の旨さ、レアチャーシューが絶品(*´∀`)カイワレなどの具材も厳選されているとのこと!
こだわりを感じます。
杏仁豆腐は今まで食べた中でNo.1かも♪♪
その後、奈良公園へ鹿と戯れに(笑)
東大寺は入らずに周辺をウロウロ~
帰りは、やはり幹線のつまらん道を行くよりは、車通りの少ない道を行こうということで山岳地帯へ
が、、、これが本当にキツかった、、、
特に奈良笠置から宇治田原へ抜ける犬打峠!
斜度は高く休めるところのない激坂(汗)
一緒に行った先輩のHさんと、アウター2段縛りという酷な口約束をした結果
限界まで心拍を上げることになり、、、意地で登りきりました!
こんなにキツかったのは初めてかも!?(笑)
頂上では倒れだった・・・。笑
そこから滋賀に入り瀬田→浜大津→山科→で帰宅~
充実した内容でした!
さて、今回一緒に行って頂いたHさんのお話で乗鞍岳に非常に行ってみたくなった今日この頃(((o(*゚∀゚*)o)))
2700mまで自転車でかけあがるヒルクライム!!!
→乗鞍ヒルクライム挑戦していきました!
0 件のコメント :
コメントを投稿