2016年9月27日 琵琶湖バレイ登山 115km
京都→鯖街道(途中越え・花折峠)→朽木越え→滋賀高島市→琵琶湖バレイ・打見山(1136m)登山→山中越え明日からまた秋雨、今日は快晴ということで
前々から行きたかった琵琶湖バレイへ
ただ、普通に行くのはつまらないので、鯖街道を使い遠回りして行きました。
もう行き慣れた大原を過ぎ、花折峠を越えると
清流沿いをずっと下っていく心癒されるコース。
好きです!鯖街道!!
さてさて、次はスキー場を抜けていく朽木越えだ。
結構登るし、長い!!
そして下りは獣道で危ないヽ(; ゚д゚)ノ
ちょっとした探検をしている気分で面白いかも!?
ちょっとだけ開けている場所で写真を撮ってみたら・・・
逆光でしたが、素晴らしい景色でした♪
その後は琵琶湖湖岸へ
今日の快晴具合は素晴らしい!
びわいちの定番である白髭神社とも初めて写真とるなあ~(笑)
日光に照らされると宝石みたいに輝いて美しいです。
今日の目的地の琵琶湖バレイの入口からは平均勾配10%を越えるキツい坂(汗)
でも登って来ればここで十分いい景色・・・。
さて、激坂を自転車で登った後には、自転車を置いて・・・
1000m級の山を登山します!
我ながらタフだわ(笑)
しかし、一人だし、何か登山道怖いし(笑)
グングン進むと、クロトノハゲとかいう場所へ到着!
ぴょこんとしたデカイ岩からの景色が抜群で30分くらい休憩しました♪♪
そこから山頂はすぐでしたが、上はガスでよく見えず(泣)
そこから程なくして山頂へとゴール!!
頂上のテラスはゴンドラで来たお客さんで賑わっていたし、ガスで良い景色が見えなかったため、ちょっと見てきてスルー。
下山します。
さすがに下りも自力はシンドイのでゴンドラで下ります!
良い眺めや~!!
下山してからは、比叡山を抜ける山中越えで帰宅
いやはや今日のコースも中々しんどい。
乗鞍帰りの翌日やることじゃない(笑)
明日からは雨続きなので、卒論や研修など課題を進める日々になりそうです!まあ、それもありか~
0 件のコメント :
コメントを投稿