2018年4月24日火曜日

【2018年4月】奥三河・新緑の山岳ライド(藤の回廊〜足助の町並み)

            
久しぶりに故郷の町へ。愛知県豊田市

とても大切な用事がある為、戻ってきた故郷。
全く自転車に関係のない用事なのに、自転車を持ってきてしまうのは、趣味の沼の成せる技でしょうか、、、?

よって今回は、愛知県の奥三河地方へポタリングしてきた〜。
子供の頃に訪れた場所を再び自転車で回るのもいいものだ!!



吾が故郷・藤岡町の『藤の回廊』


紅葉名所として名高い『香嵐渓』


愛知ヒルクライマーの聖地『大多賀峠』


に加えて、
三河山地の最高峰『寧比曽岳』登山とてんこ盛りの内容!!

ストレスフリーな田舎の自然・そして新緑の美しい道を存分に堪能してきました。

そして、距離も獲得標高もいい感じで、GWの阿蘇九重旅の良い慣らしになったかなぁ〜。


藤の回廊ポタリング

私の生まれ育った町、愛知県豊田市『藤岡町』

地名とは、その土地の状況をよく表しているもので、、、
この辺り一帯は、あらゆる丘に藤が咲いています。

その中で、特にオススメなのが『藤の回廊』

期間限定で出現する御作地区に藤棚の小路です。


今年は桜の開花も早かったからか、藤も既に満開!!
例年よりズレたことで、混雑せずに見事な藤棚を見ながらのポタリングを楽しめた!

ちょこっと友人紹介

ところで、今回一緒に走った大学時代の親友sayくん。
実は、彼と私、ともに愛知県出身ですが
卒業時に、実家が片道自転車で2時間の距離だと判明!
(チャリダー的思考w

それ以来、私が実家に自転車を持って帰るときは、いつも声をかけています(笑)

彼とは、彼がママチャリ、クロス時代から色んなところを一緒に走ってきて、昨年7月にロードバイクを購入!!
初ロードバイクは、まさかの乗鞍!w

その翌月は、まさかの北海道!!

そんなチャリ人生を着実に急激に?歩みつつある彼が、ついに旅写真に興味を持ち始めて、ミラーレスカメラを購入したのです!!笑
(一眼レフ byせのっぴ)

(ミラーレス by sayくん)

彼は携帯性を重んじての選択となった!しかし、色ノリや画質も綺麗です・・・。

ということで、今回は二人とも写真を楽しみながら気ままに走る一日になった!
(写真でゆっくりしすぎて、後半が少しハードになったが笑)

やはりカメラがあると自転車がより楽しくなるというのは、彼もすごく感じてくれているようだ!!

彼との旅の備忘録・・・

初2人ロングライド@小豆島 
卒業旅行@小豆島
信州山岳旅(御岳スカイライン・乗鞍エコーライン)
北海道道央旅(大雪山・美瑛・積丹半島)
【予定】九州山岳ツーリング(阿蘇・やまなみハイウェイ・九重連山)
【予定】北東北縦断ライド(平泉、八幡平アスピーテライン、十和田湖、八甲田十和田ゴールドライン、龍泊ライン、夏泊半島)
その他にも暗峠、琵琶湖、湖南アルプス、愛・地球博記念公園、京都の峠等々

香嵐渓まで山岳ポタリング

素晴らしい藤棚を心ゆくまで楽しんだ我々は、次の目的地の『香嵐渓』

実は、この香嵐渓・・・
私の故郷の隣町「足助町」にあって、全国的にも有名な紅葉名所!
しかし、この時期の透き通った清流沿い新緑も本当に素晴らしくってオススメ。
(現地の方もこの時期が一番だと仰っていました!

そして、この足助に抜ける道は、愛知サイクリスト御用達のストレスフリーな快走コースなのだ。



信号はないし、道はいいし、自然に囲まれた田舎の集落を繋ぐ。

そして新緑が大変美しい・・・。

アップダウンこそ少しあれど、程よい傾斜で、程よく登って汗をかき、思いっきり下ってクールダウン!

これが物凄く気持ちいい・・・。

都会に暮らしていると、こういう田舎の道の良さがすっごく分かる!!
私の故郷って最高だって分かる。
それを気づかせてくれたのは、今乗っている自転車のおかげ♪

「足助」の町並みと新緑の『香嵐渓』

江戸時代からの町並みが、矢作川の支流沿いに形成され、いまなお文化的な佇まいを残しているのが、この足助地区。

別に昔に暮らしていた訳じゃないけれど、こういう風景に癒やされたり、どこか郷愁を感じるのは日本人の感性なのだろう。

こういう町並みを巡るのも、機動力のある自転車ならではだ!

雰囲気のある場所を軽くポタポタするのも楽しい。



けーがーわーーーーw

思わず入りたくなって、ふと立ち寄った地域の牛乳屋さん。

ここで飲んだ牛乳がとても美味しかった!
というのも、今日は春の気温じゃない!
まるで初夏を感じさせる暑さ。

そして、お店のお母さんと話したり、店の看板猫と戯れたりしたのも、旅ならではのイベント。
こういう旅先での些細なコミュニケーションが好きです。
猫は気まますぎてどっかへ行ってしまいましたが、のんびり憩いのひと時でした。

〜続く〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

2019年豆イチ&無人島BBQ by島空撮