2018年5月2日水曜日

【小豆島】超絶品!!小豆島グルメふぉんど

            

サイクルイベント中盤戦!!

第一エイドを越えると、しばしの海岸線。
まだまだ交通量の多い南部エリアだが、やはり気持ちいい。

内海の町を過ぎると、緩やかな登り。
ここで開放タイム!

負荷が足りずにウズウズしている人も、ここでは全快で登れます!
うん、特に登りは自分のペースで登りたいもんね!

シルベストさんのアテンドから勉強させてもらってます。


登り終わって、まだ新しい橘トンネルを過ぎると、右手に小豆島の綺麗な海の景色が広がる!!

トンネル入る前と出た後のギャップがいい・・・!

そして、あっという間に第二エイド『コーヒーとブーケ』さん

小豆島の北側には、補給ポイントが少ない!
ここが難点だけど、ここにこのお店が出来たおかげで、いくぶん解決!

ここのコーヒーとチーズケーキが絶品なのです。


そして、それがそのままエイドで出てくるという太っ腹ぶり!!

みんなで海辺に座りながらだと、より一層楽しい。

海がすごく綺麗なのも魅力・・・。



第一エイドで沢山食べたから、ここで小振りなケーキとコーヒで丁度いい。
運営側の組み立てが光るところです。

そしてやはり、コーヒとブーケさん。
これから豆イチの拠点スポットの一つとなるに間違いない!!

大自然の小豆島北部を越えて第三エイド

第二エイドを越えれば、小豆島の特徴と言えるアップダウンに富んだ区間が始まる。

淡路島などに比べて、一周がアップダウンで多いことで有名な小豆島の代名詞的エリア。

ここでもシルベストサイクル(山崎さん)のアテンドが光る!

特に危険度が高い下りのヘアピンのこなし方を伝授。
元プロ選手に、こうやって教えてもらえるのはプレミアムです。

集団で間隔は空いたものの、各々が自分のペースで登りをこなしていく!

疲れるけれど楽しいよね〜登りって!!

そして福田港へ。
ここで小休止!
サポートカーに水分をふんだんに積んで運んでくれている幸せ。

土庄町の皆の、一つ一つのこうした配慮がイベントを素晴らしいものにしている、心からそう思います・・・。
あ、お姉さん!写真もありがとうございます!!

ここで、山崎さんの小豆島講座も開催!
とても分かりやすくて面白い解説でした。
きっと、この解説を聞いて次にどこを走るか考えた人もいるはず!

私も裏エンジェル(希望の道)と、ライハのツボを紹介できて良かったです。


さぁ、駆け上がろう!!
ここからガチの小豆島大自然コース。
ひたすら道と海、そして緑を望みながらの超爽快ライド!!
いわゆる「目のご馳走」

ここからが少し長く、自分の安易な発言で振り回しちゃったかもやけど…笑
(ごめんね!)

足が吊り掛けている参加者の方も、無事に第三エイドへ行くことができて良かった!!

もうこれは超グルメふぉんど


いやはや、まじですかい!?
ここに来て、ここに来てだよ・・・。

こんなに豪華なエイドがありますかい!!笑
んもう!昼食の前に食べ過ぎちゃうじゃないかっ!!٩(๑`^´๑)۶笑

第三エイドのラインナップは以下の通り

  • 小豆島産鱧のしゃぶしゃぶ
  • 豊島のさくら寿司
  • 島野菜の生春巻き〜ドンドロ特製胡麻ソース〜
  • 島野菜の白和え
  • サラダ素麺&醤油ソース
  • 金柑とイチゴの寒天





はい!小豆島の宝箱やあ〜♪♪
ってほど、バラエティーに富んだグルメの数々。

一皿にまとめ上げるとこんな感じ!
見てよし食べてよしで、心もお腹も大満足♪♪
和食なのでスルスル入る〜

特に小豆島産の『はもしゃぶ』が美味すぎて美味すぎて・・・!!
ポン酢かけて無我夢中で食ってました(笑)
あ、これを全部食べたわけじゃないよ!笑

食べることに熱中するあまり、出発しそびれそうやったぁ〜(;^ω^)アブネ

ということで、第三エイドも大満足!!
ここから、緩やかなアップダウンのある沿岸沿いを進んで、四海地区を目指します。


やはり小豆島の北側はいい。

これといった観光スポットがあるわけではないので、行く人は少ないだろうが、自転車なら絶対に訪れてほしい。

きっとこの景色と走る楽しさが病みつきになるはず!

〜続く〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2 件のコメント :

  1. おはようございます。
    GW真っ只中ですが、この日の余韻が今も(笑)
    ホントにライツボでは毎日この日の話をしてます。
    普通のイベントなら、この日の1~3のASで大満足!なのですが、この後(!)に無人島BBQ!
    ほんとに有りえないっっっ!

    最近思うのですが、これを単なる商業イベントにするのは勿体無い気がしてきました。

    この日の(オモテナシ)は、地域の方が、(本当に来てくれてありがとう)な気持ちが詰まってたと思うんですよね。

    仕事だから。とか、義務だから。とか、みんながするから。とかで、(面倒くさいけど、しゃーないからやろう)な、ダークサイドな雰囲気・・・

    この日はそういう雰囲気が一切感じられませんでした。

    とにかく、参加者も主催者側も、小江の青年団の方も、土庄町の役場・・・ていうか、小豆島在住の方も、このイベントを心から楽しんでいたからこそ、この素敵な日が生まれたような気がします。

    参加者の多さ、規模の大きさを競う。そういうイベント手がけて、人を集めて、協賛メーカーがブース出したりなんかして。

    そんで、主催者が一番得をする。金を手にする。

    そういう普通のサイクルイベントと、この日は全然違うと思うんですね。
    ていうか、一緒にしたくないし、されたくなんです。個人的な考えですが。

    続きは次回に(笑)

    でわでは、良いGWを!

    あ、ライツボPRしてくれてありがとね。

    返信削除
    返信
    1. 日が進んでいくにつれて余韻が上がって行っているような・・・!?笑
      確かに、何度振り返ったって、あのときのエイドが忘れられないです。
      あのとき食べたものを思い出して、お腹が鳴っています。笑

      確かに、今回のイベントを使って外部の人間が金儲けをして得するような方向には絶対にしていきたくないですね。
      地域の方々の、このおもてなしの結果が、地域に還元されて
      来た方も地域の人も両方幸せになれる。
      そんな方向に帰結できたら、本当に素晴らしい・・・。

      ライツボにも、お客様が増えて、人と過ごすことが大好きなライツボさんの笑顔が増えるのも、その結果の一つです。
      みんなで実現しましょう!!

      削除

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

2019年豆イチ&無人島BBQ by島空撮