2017年7月3日月曜日

【瀬戸内海】五色台スカイライン&うどん巡り

            
晩秋は紅葉を見ながらうどん巡り。

2016年12月10日
五色台スカイライン&うどん巡り 135km
今回のコースhttps://www.strava.com/routes/7166116

瀬戸内海一望の絶景道へ
1日目の神戸を経て、本日の早朝に高松入港です!

香川のうどん屋の朝は早い(笑)
まずは早朝5時からやっている「さか枝」さんへ


ぶっかけうどん(中)250円
安い!!そして、もっちもちで美味しい麺でした!!



次に、はしごで「めんばか一代」さんへ
ここはかなりの有名店らしく、開店時間の6時から大行列でした(汗)
名物、釜玉バターうどん(別名カルボナーラうどん)は、まろやかで美味の新感覚( ´∀`)


次に瀬戸内海の海岸沿いを走り、四国最北端の竹居観音岬へ
海沿いは本当に気持ちいい( ´∀`)
しかも、海・空・紅葉の絶妙なコントラスト
とても心洗われます癒されます( ´∀`)!


その後、本日のメイン、五色台スカイラインへ
大したことないと思っていたが大間違い、、、(--;)
かなり高負荷なスカイラインでした!
とはいえ、下りの眺望は抜群で瀬戸大橋もくっきり!!



そしてようやく、昼御飯
またまたうどん(笑)
超人気店の一角、「一福」さんへ

ここのタレ・麺・天婦羅どれをとっても文句なしの完成度!
ごちそうさまでした( ´∀`)

デザートも食べたいよねってことで「たから」さんへ
客で溢れ、整理券配ってる和菓子屋は初めてでした(笑)
ここのプリンはまじで神!!!(笑)
京都にもこういうの欲しいです!!!

今回も満足し尽くした旅でした~
時間がある残り3ヶ月半、また色んなとこを走っていきたい!!

0 件のコメント :

コメントを投稿

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

2019年豆イチ&無人島BBQ by島空撮