外海の調査の傍らで観光した長崎の備忘録
九州ツーリングの第2弾は長崎です。第1弾の外海に比べると、メジャーなところばかり攻めました!笑
私にとっての憩いの場所「グラバー園」。 |
外海も良いぞ・・・(記事はこちら)
【原付】九州ツーリング① 外海日記〜卒業論文調査の傍で〜世界遺産になった軍艦島から、新三大夜景の選ばれている稲佐山の夜景。
グラバー園や大浦天主堂。そして、ちゃんぽんに皿うどん!
長崎も大いに満喫してきました。
・いつまで今の姿が見られるか分からない世界遺産『軍艦島』
まずは、実は長崎に来るまで世界遺産だということすら知らなかった軍艦島へ。
軍艦島とは・・・
この島は、海底炭鉱の発見により人口島化され、一時期は東京都を大きく上回る人口密度を誇っていた島で、日本の産業革命を支えました。
今では炭鉱が閉山して誰も住んでいない無人島です。
「軍艦島上陸クルーズ」と言うように、様々な会社がツアーを開催しています。
それに乗ることで、軍艦島の限られたエリアには入ることができます。
この日は年間30日にも満たないと言われる海の天気が最高な日!
※天候によっては上陸できないこともあるそう。
青い海の先に突如現れる人工島を見た時はテンションが上がった!!
今から、あの島へ上陸すると思うとワクワクします。
なるほど!周りの堤防が船で、中の建物が砲台や船室といった具合に「軍艦」に見えますね。
上陸すると、思った以上に構造物が残っていました!
かつて、かなりの人口密度の高いこの島を支えていたマンションもある!
当時にしては高層で、一つの部屋を小さくして数人で暮らせるようにしていたらしい・・・
暮らしぶりの大変さが伺えます!
特に、自分は自転車を含めて「旅」が好きなので、こういうところで生活することは考えることもできない・・・。
ここが進むことができる最深部。
しっかりしていそうに見えますが、日に日に崩れていっているそう!
この前も、台風で一部崩れたとも教えられた。
ガイドさんの話では、この軍艦島の建物を直す技術はまだ確立されていないらしい。
これらの建物はコンクリート建築が行われて間もない頃のもので、技術的にも複雑なんだとか。
専門家に分析してもらいながら、どのように補修していくか検討中とのことで、「完全に今のままの軍艦島は二度と見られない」という言葉に何だか感慨深くなりました。
早く補修技術が確立されて欲しい!
途中には、高島へも寄り、炭鉱の歴史についても詳しく学びました。
日常では見られないもの、知れないものを知ってとても満足度の高いクルーズだった。
・「稲佐山の夜景」
長崎観光の定番といえば夜景鑑賞だ。
私が行ったのは、一番メジャーな「稲佐山」
長崎の街と港を俯瞰できる小高い山にからみる夜景は圧倒的に綺麗だった・・・・。
特に、この日は豪華客船が停泊していたのが良かった!
夜景でもすごい存在感を放ちます。
そして稲佐山と向かい合うように市街地があるので光が密集しているのが素晴らしい!!
何度見ても素晴らしい夜景にひたすら心を奪われていました!本当に楽しかったが、強いて言えば写真を撮り直したい!笑
やはり、こういう写真は一眼レフの画質の方が圧倒的に綺麗だもんね!
またリベンジかな〜
さて、展望台も素晴らしかったが、稲佐山を原付で駆け下りるのも楽しかった!!
夜景の中にダイブしていくような感覚。
これもいつか自転車でやってみたいなぁ〜・・・
・異国情緒あふれる長崎市街
長崎市街も観光してきました!
まずはグラバー園。
江戸時代末に活躍したイギリス商人「グラバー」の邸宅が博物館になっています!
この建物、実は1863年建築で洋風の木造建築としては日本最古のものらしい。
確かに言われてみれば、瓦も使われているし和風と洋風の折衷的な建物なのがよく分かります。
この花畑も相まって良い雰囲気。良い憩いの場所でした!
続いて大浦天主堂も見学。
日本最古のキリスト教建築物で、殉教した二六聖人に捧げられた教会です。
中は撮影禁止ですが、本当に立派な造りでキリスト教の意匠など細部まで細やかに造形されていました。
強いて言えば1000円は高い!w
お昼ご飯は、やはり長崎らしいものを食べたいよね!
ということで人気店の天天有さんにて「ちゃんぽん」
グリーミーで野菜たっぷりの優しい味。ラーメンとは全然違う料理!
スープまで飲んでもあまり罪悪感がないのが嬉しいw
違う日には「皿うどん」も食してみた!
食べ慣れていないと、このパリパリの麺って新鮮ですね!笑
パリパリしたお菓子みたいな食感にあんが絡んで甘くて、そんな不思議な食べ物でした(笑)
こっちもこっちで美味しかった!
2回足を運んだことで、お店の方とはすっかり仲良くなりました。
ここを営む主人の息子さんたち2人兄弟は、小学生の頃から「ちゃんぽん」や「皿うどん」を作っていたらしい!
そこで、微妙な味の調整を覚え、伝統の味を守り続けながら一筋でやってきているそうだ。
この微妙な味を忠実に再現できるようになった時が一人前の証なんだとか。
熱い思いを聞かせていただけました。
地域密着のお店ってこういうコミュニケーションがあるから楽しい!
さて、お土産には、地元で有名な福砂堂のカステラを!
長崎空港でも売っていますが、キューブのカステラがお洒落で手ごろでオススメです!
可愛らしい四角い小箱に入ったミニカステラです。
観光も食も妥協せず、卒論の調査の傍らでしたが、羽を広げて楽しむことができました!!
メジャーなところももう一回行きたいってくらい面白い!
今は一眼レフもあるからね♪
幸いにも神戸からスカイマークで格安で行くことができるし、また行こうと思います。
(さっそく2017年12月に予定中。笑
行ったことある人も多いと思いますが、改めて・・・「長崎も良い場所ですよっ!」
また来てにゃ〜〜〜
高島で出会った猫。 |
来んなや!怒
って顔してるww
−九州ツーリング③ 絶景の九州ツーリングへ続く−
0 件のコメント :
コメントを投稿