トラベルライターとして観光や旅行業界と携わる中で、私が現在住んでいる「名古屋」について"つまらない"という言葉をよく聞くようになりました。
確かに、名古屋のイメージといえば・・・
う━(・n・`≡´・n・)━ん… 名古屋めし? う━(・n・`≡´・n・)━ん…??
というように旅行のイメージは全くありません。
そしてそのイメージに引きづられて「愛知県自体あまり面白くないのではないか?」と言った印象になっていることを危惧しています。
所詮愛知県は車に代表される工業の町。観光には不向きだし、観光に注力しなくても良いでしょ?と言った発言も散見されます。
かくいう私も少なからず同様の意見を持っていた時期もありました。登山好きな私にとって、愛知県には山が少なく、特に尾張地区には町ばかりなので、他の県へ逃げるように休日を過ごしていました。
しかし、ふと立ち止まって、名古屋や愛知を色んな角度から見た時に、意外とポテンシャルが高いのではないか?そんな思いを抱き、今では名古屋と愛知の魅力を掘り起こして、発信することを精力的に行っています!
まだまだ活動途中ですが、ここでは少し成果報告を。
バリエーション豊かな古い町並み
実は都会の中に、歴史の痕跡が町並みとして多く残ってるのが「愛知」。
その理由として大きいのは、
・東海道に代表されるように様々な街道が張り巡らされていたこと。
・繊維業・窯業に代表される特産物が育ったこと。
の二点です。
結果的に、街道の途中で商業が発展し、大きな商家や蔵、文化的に特徴のある町並みが形成されました。太平洋戦争時の空襲でかなりの部分焼けてしまいましたが、まだひっそりと各地に根付いています。
癒しの古民家カフェの宝庫!
以上の歴史背景から、町並みとしては失われてしまいましたが、単独で残っている古民家。また、ずっと人が絶えず住み続けたため、今に受け継がれている古民家。
など古い家屋が、愛知には意外と残っているという側面があります。
そして、その古民家を改装したカフェやお店が充実しており、ふと訪れるだけで、田舎の祖父母の家に帰ったような、どこか懐かしい時間を過ごすことが可能です。
<関連記事>
・名古屋城下・四間道「那古野サロンnuovo」で高コスパランチを
<関連記事>
・名古屋城下・四間道「那古野サロンnuovo」で高コスパランチを
・愛知県瀬戸・癒しの滝見カフェ「薬膳茶SoybeanFlour at きらら」
・活気と癒しが共存!焼き物の町・瀬戸のカフェ「古民家 久米邸」
・大正時代へタイムスリップ!?愛知県新城市「美術珈琲 鳳来館」
・活気と癒しが共存!焼き物の町・瀬戸のカフェ「古民家 久米邸」
・大正時代へタイムスリップ!?愛知県新城市「美術珈琲 鳳来館」
登山入門に最適!登りやすい低山の宝庫
標高1000m以上の山が少なく、あまり登山のイメージのない愛知県ですが、実は三河エリアには広大な自然が根付いており、素晴らしい低山の宝庫。
これから登山を始める方には、もってこいな環境なのです。
日本新百名山に指定されている「鳳来寺山」をはじめとして、猿投山や寧比曽岳、宇連山などの登りやすく独自の景観を有す山がひしめきます。
また都会が広がる尾張地区にも、町の一角に日本の里山の原風景が残っている場所が数々存在するのも見逃せません。
猪高緑地や相生山緑地、東山動植物園などが該当します。
愛知の山歩きを楽しんで、いずれはアルプスや岐阜の名峰へ!というシナリオも出来上がります!
<関連記事>
・本格登山の第一歩に!愛知新城「三ッ瀬明神山」乳岩コース
・圧倒的な縦走登山!新城「宇連山」は愛知が誇るアルプスだ
・愛知県の高尾山!?豊田・瀬戸「猿投山」で爽快な里山ハイキング
・本当に名古屋?「猪高緑地」で癒しの里山・緑の絶景歩き
・手軽で面白い!登山入門に最適な愛知の名山4選
・燃え盛る伊吹山のトワイライト夜景!愛知県犬山市「継鹿尾山」
<関連記事>
・本格登山の第一歩に!愛知新城「三ッ瀬明神山」乳岩コース
・圧倒的な縦走登山!新城「宇連山」は愛知が誇るアルプスだ
・愛知県の高尾山!?豊田・瀬戸「猿投山」で爽快な里山ハイキング
・本当に名古屋?「猪高緑地」で癒しの里山・緑の絶景歩き
・手軽で面白い!登山入門に最適な愛知の名山4選
・燃え盛る伊吹山のトワイライト夜景!愛知県犬山市「継鹿尾山」
四季折々の景色が素晴らしい!
豊かな自然に加えて、特筆すべきなのが「四季の風景」。この点については、全国有数と思うほどに、愛知県には四季折々、様々な花が咲き乱れ、そして新緑や紅葉など、本当に美しい光景を数多く見せてくれます。
私が今まで触れてきただけでも、以下の充実したラインナップ(一部)!
桜:山崎川四季の道、五条川、覚王山日泰寺、平和公園など
桃:猿投山、上中のしだれ桃
藤:藤の回廊
四季桜:小原、川見四季桜の里
新緑:阿寺川、四谷の千枚田、猪高緑地、香嵐渓
紅葉:岩屋堂、香嵐渓
外の県から見れば、自然のイメージが比較的薄い愛知県。しかしながらそこには、ワンシーズンごとに訪れたくなる素晴らしいスポットがたくさん存在しているのです。
<関連記事>(今年大幅更新予定)
・受け継がれる日本の原風景!愛知県新城市「四谷の千枚田」
・豊田市足助町「香嵐渓」は生命力溢れる新緑の時期がベスト!
・名古屋屈指の桜名所「山崎川 四季の道」美しい桜吹雪とライトアップ
<関連記事>(今年大幅更新予定)
・受け継がれる日本の原風景!愛知県新城市「四谷の千枚田」
・豊田市足助町「香嵐渓」は生命力溢れる新緑の時期がベスト!
・名古屋屈指の桜名所「山崎川 四季の道」美しい桜吹雪とライトアップ
名古屋めしの多様性
味噌煮込みうどんや、ひつまぶし、手羽先などメニュー名で語られることの多い「名古屋めし」。しかしながら、普段の日常生活で接していると、そんなに単純なものでないということも実感します。
実は、同一のメニューでも店ごとに「これが同じジャンルか?」というレベルの違いがあったり、派生メニューが存在することもしばしば。
例えば
味噌カツも、超爆盛り味噌カツがあったり・・・
味噌煮込みうどん+きしめん=味噌きし→味噌ジャンボきしめんがあったり・・・
ラーメンも、有名な台湾まぜそばや味仙、スガキヤ以外にも
好来系やベトコンラーメン、大岩亭の超特濃など、型にはまらないラインナップを誇ります。
メジャーメニューを制覇とかでなく、いかに自分の味覚に合うマイナーな名古屋めしを深掘りするか?それこそ「名古屋めし」の楽しみ方だと最近感じるようになりました。
<関連記事>
好来系って!?名古屋で愛される滋味深い“薬膳ラーメン”
好来系ラーメンに唐揚げマウンテン!絶品マイナー名古屋めし5選
“名古屋めし”だけじゃない!愛知県の絶品「三河めし」4選
濃厚すぎてレンゲが立つ!?愛知県・大岩亭「大岩ラーメン特鳥」
絶対に食べておきたい!絶品「名古屋めし」の名店5選
岐阜~愛知に展開!中毒者続出の新名物B級グルメ「岐阜タンメン」
名古屋「覚王山」周辺で楽しむ!インスタ映えなスイーツ巡り
これからも愛知県を深掘りしていきたい!
以上のように愛知県の素晴らしさをいろいろ見つけてきた最近。しかし、愛知県の観光については、目玉スポットや工業の町というイメージから、全国的にまだまだマイナーで、多くの自治体が苦労しているのが現状です。
だからこそ、従来あまりもたれていなかった愛知の旅行喚起のテーマを掘り起こして、提案していけたら良いな!私の地元、愛知県の魅力深掘りし続けて、絶えず発信して、もっともっと愛知が旅行先として選ばれるように、精力的に活動していきたいと思います。
ある程度記事の入稿が進んだら、愛知県の魅力MAPを作成しようと思案中!
0 件のコメント :
コメントを投稿